2012年03月15日

遅くなりました(^^ゞ

こんにちは手(パー)
笠岡薬局にバトンタッチされてから数日が経ってしまい・・・
気づけばもう木曜日じゃありませんかexclamation&question
今回は私、谷藤が頑張らせていただきますexclamation×2

まず・・・薬局の紹介をしますねぴかぴか(新しい)
笠岡薬局の管理薬剤師は、角田菊子さんわーい(嬉しい顔)
P3150423.JPG
菊子さんの肩書きはたくさんあるんです。
薬剤師、運動公園店の壮治先生のお母さん、そしてブログにたびたび登場するたまきちゃんとめいじくんのおばあちゃんでするんるん
それと忘れてならないのは、ケアマネージャーの有資格者なんですexclamation×2
ということは、介護保険のこともお手のものぴかぴか(新しい)

そんないつもパワフル全開な菊子さんは、薬局に来られる患者さんやお客さんと笑顔でおしゃべりしたり、時には親身になって相談にのってあげたり・・・
そんな空気感を慕って、わざわざ遠くから足を運んで下さる方もたくさんいらっしゃいます。
その名残りが薬局にありますので、是非見てください黒ハート
P3150422.JPG
すごいでしょ〜?
これは、すべて患者さんやお客さんの手作りの品なんですよわーい(嬉しい顔)
笠岡薬局は、いつも大勢の人でごった返しているわけではないので、ちょっとゆっくり話がしたいなと思う方には合っているのかもしれませんね。
顔なじみの方が増えていくのも楽しみの一つですハートたち(複数ハート)

あと他の薬局にはない特徴がひとつexclamation
ストーマ用品やレンタル用品、介護用品など相談ができることexclamation×2各スタッフがいればすぐに応対もでき、特殊な物でも可能であれば取り寄せもできます。
そして、管理栄養士もおりますので、食事のことなど聞きたい事があればお気軽に相談をもちかけてみてください。
何かお困りなことがあれば、お気軽にご相談にいらしてくださいね。

NEW大事なお知らせexclamation×2
笠岡薬局では、地域に根差した薬局を目指しています。お薬の配達もご相談に応じておりますので、遠慮なくご相談ください。
では、次回はもう一度私が独り言をつぶやいてみようかと思っていますので・・・
お楽しみにー(長音記号2)
posted by 角田医療器 at 15:19| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。