2012年10月29日

結婚式

こんにちは。本社医療器商品管理担当の上倉ですぴかぴか(新しい)
営業の方々に、気持ち良くお仕事に出かけて頂く為に
『いつも笑顔で』を心がけてます。


先日、皆さんが研修旅行に出かけられた時、姪の結婚式に下関まで行って参りました。
84歳になる父、要介護の母、身重の娘と2歳の孫を連れての新幹線の旅は結構疲れましたあせあせ(飛び散る汗)

赤ちゃんの時、姉が病気で入院し、長い間実家で預かっていた
実の娘のようにかわいい姪の晴れ姿…疲れも吹き飛び大感動でするんるんIMGP0377.JPG


翌日は下関にある水族館、海響館で孫孝行ですわーい(嬉しい顔)
大好きなペンギンさんがいっぱいいます揺れるハート

IMGP0425.JPG

孫の笑顔に癒されました黒ハート


近くに唐戸市場、門司行きの船も出ていて、大人も子供も1日中遊べるお勧めスポットですかわいい


次回は最近シャープになったとウワサのexclamation&question氏原さんお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)


posted by 角田医療器 at 13:48| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

東京出張 part1

運動公園店の壮治です。
先日、東京に勉強会で出張しました。
初めて、岡山空港からJAL便に乗って羽田空港に行きました。
出発前の空港での一幕。
IMG_0010.JPG
よ〜く見ると・・・
IMG_0011.JPG
「ご搭乗ありがとうございます」の横断幕。
ちょっと感動。

再上場おめでとうございます。
応援したくなりました。

IMG_0012.JPG
リニュアルされた東京駅。
勉強会の前に皇居と東京駅を見物。

ほんとの勉強会の報告は改めて!
取り急ぎご報告まで!!
posted by 角田医療器 at 15:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

ストーマ勉強会in笠岡

朝晩寒い日が続きますが、みなさん風邪など引いてないでしょうかかわいい

ストーマ装具を担当しています、本社の高橋ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

10月17日(水)に、笠岡のくじば苑1Fのボランティアルームにて
ストーマ装具の勉強会を開催しましたるんるん

雨で足元が悪い中、訪問看護師さんや看護師さんなど
41名と多くの方が参加してくれましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

装具の種類、装具の交換、ストーマケア、新製品の紹介がありましたかわいい
kasaoka.jpg
くぼみのあるストーマの人、お腹の出っ張ってるストーマの人、
ストーマの周辺の皮膚がただれている人etc・・・
いろんな人に対応した装具やアクセサリーがあるんですよグッド(上向き矢印)


kasaoka2.jpg
ワンピースタイプ、ツーピースタイプ、アクセサリー、コンチネンス製品など
多数展示してくださいましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2


今回初めて笠岡で開催したんですが、みなさん有意義な勉強会だったと思えて
もらえていたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

今回出席出来なかった方々の為や、ストーマのまた違ったテーマの勉強会など、
2回3回と開催していけたらと思いますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

posted by 角田医療器 at 17:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。