2012年10月09日

運動会!!

笠岡薬局の藤原です。
4歳と1歳の姫二人の母で、日々仕事と子育て奮闘中ですダッシュ(走り出すさま)

え〜、先日の土曜に子供が通う保育園の運動会がありました〜晴れ
子供が通う保育園は、朝登園するとほぼ毎日鉄棒、園庭を走る、フラフープ、縄跳びなど体を動かして体力作りに力を入れているようです。そんな保育園の運動会は、日ごろの成果を私たち保護者全員に見せれる唯一の場なんですよね晴れCIMG1813.JPG
三か月前には、やっと跳べていた大縄跳びも運動会では4回位跳べました!母感動もうやだ〜(悲しい顔)
そしてフラフープも競技にあり落とさずずっと回してました!!去年はまだまだだった演目も出来るようになっていてびっくりですわーい(嬉しい顔)
CIMG1815.JPG縄跳びやフープ、かけっこはクラス(←年齢で分かれてます)ごとにしていくので、一年先はこんなことできるんだ〜とか、去年はこうだったな〜とか今の我が子と重ねて見れるのでなんか毎年新鮮ですわーい(嬉しい顔)そして年長クラスになると迫力が出てきますexclamationフープの高速回転は見ているこっちが腹筋に力が入そうでしたあせあせ(飛び散る汗)家に娘のフープがあるのですが、大人になってのフラフープは回すのやっと…回せても日ごろ腹筋を鍛えてないで疲れるのですあせあせ(飛び散る汗)これってけっこう続けると良い運動ですよね〜あせあせ(飛び散る汗)
そして保育園の運動会の楽しみは親子競技exclamation子供をおぶって走りましたあせあせ(飛び散る汗)何気ない運動も最近は体力低下気味でちょっと息が上がったり(笑)
子供の成長は日々感じ、大人の私は衰えを感じ・・・悲しいもうやだ〜(悲しい顔)
食欲の秋、そして運動の秋exclamation×2体力作りで運動でもしようかな〜なんて思ってる今日この頃ですわーい(嬉しい顔)

次は笠岡薬局の大ベテラン斎藤さんにバトンです!!
ふっちゃいました、斎藤さんあせあせ(飛び散る汗)

posted by 角田医療器 at 00:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。