2012年11月21日

我が家のアイドル2

浅井さんすいません
割り込ませて頂きますあせあせ(飛び散る汗)

運動公園店の長谷川です手(パー)

『我が家のアイドル』が前回の入学に続き、七五三を迎えましたるんるん

yu1.jpg

syu.jpg

先週金曜に、お隣のおぐるすハートクリニックにて、家族総出でインフルエンザの予防接種をし、子供は二回目接種の予約もして準備万端手(チョキ)

当日は、私も張り切って着物を着ましたよ目
誰も言ってくれないので、娘と褒めあいましたぴかぴか(新しい)

横目で見ていた主人と長男は冷ややかな視線ダッシュ(走り出すさま)

娘の大きな行事は一段落…次回は、長男の小学校卒業です・・・

まだまだ、反抗期には程遠い息子の小学校卒業…早いですね〜たぶん、いえ絶対に式では号泣もうやだ〜(悲しい顔)間違い無しです

次回は『我が家のヒーロー』の卒業ご報告でかわいい

浅井さんお邪魔しましたグッド(上向き矢印)
posted by 角田医療器 at 17:16| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月13日

相棒!!

今月1日で、めでたく入社1周年を迎えました、医療機器営業担当の氏原です。

上倉さんからのパスをうけまして、前回書きましたダイエットの成果について、

この場を借りてご報告致します!!

「特に変化無し!!」  以上。

次回にまさかの持ち越しとなりましたが、今月から本気を出そうと思います。

風に当たるだけで痛い病を発症しまして、ランニング等をサボりました!!

すいません!!  次回こそは!!

というわけで・・・今回はタイトル通り、「相棒」です。

僕の仕事の相棒は誰? もしくは何?と考え・・答えが出ました。

こいつです。プロボックス.jpg

雨の日も、風の日も、営業成果が上がって嬉しい時も、時には上手くいかず落ち込んだ

時も、一番一緒にいる相棒!!プロボックス君。世界のトヨタが送り出す、正に商用車の

大ベストセラー。乗り心地は微妙(ちょい硬)、取り回し性はまあまあ良。走行性能は

まぁ良、荷物の多い日の使い勝手は少しビミョー。全てがIt's the平均点。

そんなプロボックス君は日本で何台作られているのでしょうか?何十万台?いやいや、

何百万台?知る由もありませんが、そんな星の数ほど生産された中の一台に今僕は乗って、

日々得意先を回っています。そう思うと何の変哲もない1台の商用車が妙に愛しく思えてきま

す。普段は意識しなくても、一度みなさんも身の回りにある物、人との日常が、実はその中に

凄い確率の出会いが秘められていると考えるだけで、スッと物事が変わって見えるような

瞬間もあるかもしれませんよ。わーい(嬉しい顔)

とりあえず、大好きな相棒を早く洗車してあげて、明日からまた仕事頑張ります。

では、次のバトンはいつも物腰柔らかで頼りになる人生の先輩、本社レンタル事業部の浅井さん

お願い致します手(チョキ)
posted by 角田医療器 at 22:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。