2018年12月11日

介護の相談会


運動公園店です。

先月、第3回介護の相談会を行いました。

CE82BD50-BEBC-45F5-8D89-8D35155E5A3D.jpeg

介護についての疑問や詳しい相談、日常生活で困っていることなどなど、患者様の質問にケアマネージャーさんをお呼びしてお答えしました。
ご相談していただいた方には、高カロリー食のセットをプレゼントいたしました。

今後も相談会を致しますがそれ以外でも気になることがありましたら、お声かけください!
スタッフ一同お待ちしております☺️


posted by 角田医療器 at 14:18| Comment(0) | 社内行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

接遇研修を行いました




運動公園店の八方です。

連日の猛暑が落ち着き、やっと一息ついたところですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?


FE84560E-83D2-4CB2-9014-363DCDC26130.jpeg


角田医療器では先日、接遇研修を行い社会人としてのマナーや言葉遣いなどを勉強しました。

日頃、分かっているつもり、知っているつもりだったのですが実際に学んでみると案外分からないことや間違って覚えていることも多かったです。



9EDAF8E9-09FC-452B-8F0C-874E05D67FCA.jpeg


見えにくいのですが、右側の悪い対応のイメージ、1番下に〇〇とあるのですがなにが入るか分かりますか?

答えはなんと病院(薬局)なんです!

耳が痛い、、、

患者様に寄り添うおもてなしの心、ホスピタリティの大切さを改めて感じます。

ホスピタリティに大切なことは挨拶や笑顔、身だしなみなどさまざまな要素があるとのことなのですが、なかでも私が特に大切だなと感じたのは笑顔です。

常に笑顔でいることは簡単そうで、特に忙しくなるとなかなか難しいです、、

「ウイスキー」という「い」がつく言葉を言うと自然と口角が上がって笑顔になる!らしいので今日から早速店舗のスタッフと実践しています😃


C7BA485F-3E66-47BA-82EC-13879B003ABD.jpeg
他にはお辞儀の練習をしたり、

B03EAE59-4672-4D90-9EE7-BB8D52E81BCD.jpeg

出題された敬語の問題にみんなで頭を悩ませたり(笑)
知っているつもりでもいざ尊敬語に直そうと思うと難しいかったです。日頃、自分が正しい丁寧語でみなさんと話せているか考えさせられました。

約1時間半の研修はあっという間でしたが、改めて自分と仕事について考えることができ、とても濃い時間を過ごすことができました。

少しパワーアップした(?)角田医療器をこれからもよろしくお願いいたします!
posted by 角田医療器 at 15:38| Comment(0) | 社内行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月02日

社内研修旅行

かさおか薬局、高橋です(^3^)/
10月30日、社員研修旅行に行って参りました‼

まずは、岡山市中区にあるオージー技研鰍フ
ショールームへお邪魔しました(^3^)/
IMG_1208.JPG
寝たまま・座ったまま入浴できる介護浴槽!すごいです。
なかなかお目にかかることが出来ないですよね。

他にも、トレーニングマシーンや、電気治療器など
色々体験させてもらいました。

予定よりかなり早く到着したのですが、みんな体験が楽しくて、
時間が足りない位でした!
CIMG3506.JPG
オージーの社員の方々、丁寧にわかりやすく教えていただき
ありがとうございました😃

そこから日生へ移動して
海鮮料理を食べました(σ*´∀`)
美味しすぎて無心で食べていた為、
写真撮り忘れました…(;つД`)

腹ごしらえも終えて、いざ世界遺産に認定された姫路城へ
めちゃくちゃ人多かったです\(◎o◎)/
CIMG3508.JPG
遠くからパシャリ✨✨白くて綺麗です!!

この日は、天候もよく、色んな体験もでき、
偉大な姫路城を拝むことができて本当に良かったです。

社員の親睦も深まったと思います。

今年もあと2ヶ月、頑張りましょう✨✨
posted by 角田医療器 at 15:19| Comment(0) | 社内行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。